ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年01月17日

新作着物の日記

今日、ゆっくりと着物作ってました^^襟や裾、袖もひとつひとつ見直して作ってみました。着物っていつも襟とか裾に悩んでしまいます^^;;;今回できた新しい形の着物はこんな感じになりました^^

夜でも柄がわかるようにしてみました^^頭の扇子の飾りは今年のクレアボックスの特徴です^^


後ろ姿です^^帯も工夫してみました^^


踊りも踊ってみました^^また舞台でこの着物をお見せできると思います^^おそらく柄はまったく違うものになってると思います^^



簪も新しくしてみました^^いままでの着物についてた簪は実は私がSLはじめた頃はじめて作った簪が多くはいってました^^
今回はイベントにやさしい簪をと言うことで考えてみました^^;;;;;

また色々工夫しながら新しい物を作っていきたいと思います^^出来上がりましたらブログで御紹介したいと思います^^
  


Posted by クレア at 19:53

2010年01月16日

期間限定チャイナ服「白龍」

最近チャイナ服を沢山作っていますが、白い生地でちょっとがんばってテクス仕上げてみたらお気に入りのチャイナ服ができましたので、期間限定アイテムキャンプで設置してみようと思いました^^



こちらがそのチャイナ服「白龍」になります^^


髪飾りとイアリングもついてます^^


広島のクレアボックス本店の屋上に設置してあります^^近くに黒のロングチャイナ服の無料品も置いてあります。よかったら御一緒にどうぞ^^


こちらが黒のロングチャイナ服です^^


「白龍」は1月20日までの期間限定アイテムキャンプとなります^^時間は15分のキャンプになってます^^お早めにどうぞ^^


  


Posted by クレア at 19:40

2010年01月10日

万華鏡新作日舞着物「水龍」

昨夜の公演の興奮がまださめない今日この頃です^^水芸も2回公開させていただきました^^SLでなければできない公演を是非たくさんの方達に見ていただきたいと思います^^
今日は厳島神社で無事公演が終わりましたと御報告をしてきました^^


それと新しく日舞着物を作りましたので、お披露目もかねてお参りしてまいりました^^


この着物の名前は「水龍」といいます^^そうです^^水芸「水龍の舞」をイメージして作りました^^初めての水芸で、どのようにしたら皆様に感動して頂けるか色々考えた日を今でも思い出します^^
この着物を見て、いつまでもその気持ちを忘れない様に願いをこめて今日作ってみました^^

頭の髪飾りに特徴があります^^


後ろ姿です^^ハナコランドで水芸を初公開した印に今日まで無料限定の歌舞伎着物「花漁」の帯も取り入れてあります^^また次の公演で沢山の方達の前で、お披露目出来ることを楽しみにしています^^
そして、今年も万華鏡一同精一杯がんばって参ります。会場で皆様にお会いできる事をたのしみに待ってます^^
  


Posted by クレア at 20:25

2010年01月09日

万華鏡 新春公演「琴のささやき」

1月9日今夜SLTV本社前、特設会場にて日舞をさせて頂く事になりました^^本日の踊りは2種類の日舞と水芸の公開となります^^踊り子さん達も、はりきっていますので是非会場に見に来てくださいね^^

PM22:00からの開始になります^^もちろんいつものように万華鏡の公演は無料ですので、お気軽におこしくださいね^^今年もがんばります^^みなさん応援よろしくお願いします^^
会場でまってまああ~~す^^  


Posted by クレア at 19:03

2010年01月05日

長屋限定着物:白兎2

万華鏡の故郷でもある長屋に置いてます長屋限定の着物ですが、今回2番目の「白兎2」を設置しました^^色の感じ、襟の羽飾りは1を引き継いでいます。今回も無料にて置いてます^^




後姿の感じです。今回の特徴はお月様をイメージした髪飾りです^^



前の感じです^^



尚、ハナコランド限定着物「花漁」は1月10日までの無料設置になります^^お早めにゲットに行ってくださいね^^
  


Posted by クレア at 09:59

2010年01月04日

限定歌舞伎着物:花漁

クレアボックスのクレアです^^本日、年末に水芸公演をさせて頂きましたハナコランドさんのお店に限定歌舞伎着物「花漁」を設置させていただきました^^



実はこの着物生地は水芸公演のとき演者さん達が着ていました水芸衣装と同じ生地を使ってます^^初めての水芸を記念させて頂いてこの生地を使わせて頂きました。
ご覧のようにハナコランド限定ですが無料で設置してます^^



この着物が一番綺麗に見える後ろ姿です^^



前向きの様子です^^普段着るにはちょっと派手ですが、いつも行ってるダンスホールとかイベントなどの踊りとかで使って頂けるといいと思います^^



お店に置いてる様子です^^踊り舞台広場近くの道沿いにあります^^

  


Posted by クレア at 19:18

2010年01月03日

期間限定の広島着物8

新年あけましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします^^新年の記念といたしまして新作広島着物を広島の本店屋上に設置しました。今回で8番目の着物になります。

帯の感じと後ろの裾の柄です。


正面の着物の感じです。今回着物の柄にちょっと時間かけてみました^^舞妓さんのお座敷の着物を意識してます^^


今年の着物の特徴の扇子の髪飾りもはいっています^^髪は別になってます^^

尚この着物は1月5日までの期間限定の設置になります^^再度設置するのは来年のお正月になります^^短い間の設置ですが15分の日舞キャンプでゲットできます。
キャンプの日舞も私の踊りがはいってます^^是非みなさん広島の本店に遊びにきてくださいね^^
  


Posted by クレア at 16:38